自社の求人ページを Indeedに掲載させる方法とは
- 2022.04.13
- カテゴリー: web戦略コラム
- タグ:Google , SEO対策 , WEBマーケティング
- 117 views
お世話になっております。ダブルループの福田です。
誰しもが知っているGoogleですが、Googleはあらゆるジャンルの情報を見つける
ための検索エンジンです。
そしてCMで有名なIndeed(インディード)ですが、こちらは実は求人に特化し
た検索エンジンです。
え?求人サイトではなく検索エンジンなの?
と思われている方がいらっしゃるはずです。
今日はIndeedのシクミとIndeedに掲載されるためのポイントについて解説して
みます。
自社の求人ページを Indeedに掲載させる方法とは
早速ですが結論的な話をします。
自社サイトの求人ページをIndeedに認識してもらい掲載してもらうには、Google
のSEO対策と同様に、Indeedの条件を満たしたページに仕立て上げる必要があり
ます。
というのもIndeedのクローラーが世の中のwebサイトをクローリングしていて、
Indeed独自の条件を満たしているwebページを見つけて掲載する運びになってい
るからです。
ではどのようなページであれば掲載されるのかを解説していきます。
Indeedがオープンにしている掲載条件は6つです。
1.独自の求人ページであること(求人媒体の求人ページではない)
2.求人ページはHTML形式であること(PDFなどのファイルはNG)
3.1つの求人ページ(=1つのURL)に対して1職種×1勤務地であること
4.応募を行うことが出来るページが用意されていること
5.仕事内容・職種・勤務地(住所)が明記されていること
6.求人情報を見る際、ユーザー登録の必要がないこと
1つずつ説明いたします。
まず1の独自ページであること。
これはweb求人媒体の自社のページではなく、皆さんの会社独自で作られたweb
ページのことです。
ホームページの中に求人情報枠を作ったり、求人サイトを個別に作っておけば
OKです。
続いて2つ目のページの形式ですが、これはクローラーのための条件です。
HTMLという言語で書かれた文章でないと、クローラーが読み取れないため形式
を指定しているというわけです。
3番目はIndeedの求人情報掲載仕様によるものです。
Indeedでは他の求人媒体と違って、1ページに1勤務地の求人情報です。
なので自社の求人ページを認識させるには同じ仕様にしないといけません。
4の応募を行えるというのは、
すなわち「応募するl「エントリーする」というボタンがあることを意味しています。
ボタンがあるということはつまり、求職者にとって簡単に応募できるという風に
Indeedは考えており、求職者にとって使いやすいサイトだと判断します。
5つ目も4と同じ理由です。
求職者にとって分かりやすい情報が書かれているかどうかは求人専用エンジンと
しては当然重要視します。
なので、仕事内容・雇用形態・給与・勤務時間・休日・勤務地・最寄り駅など、
出来る限り細かく、そして分かりやすく記載した方が良いと言えるでしょう。
そして最後にユーザー登録の必要がないこと。
Indeedは上述した通り、いわば求人専用の検索エンジンですのでOPENな情報を
取り扱います。
なのでユーザー登録が必要な情報は掲載されません。
如何でしたでしょうか。
いずれも大きな障壁になるような条件ではありません。
これらの対策を自社サイトにて行うだけでIndeed上にも掲載され、求職者からの
応募がもらえるようになります。
Indeedは今や日本で断トツの求人件数を誇る一大求人メディアであり、求人専用
検索エンジンです。
しっかりとIndeedを活用できる企業が優秀な人材を採用できると言っても過言で
はありません。
難しい技術は無いので求人ページをお持ちの会社は今すぐお取組みください!
弊社サービス紹介
■できるだけ早くWEB集客を実現したい!「月額30,000円~のリスティング広告運用」
■企業版facebookページを作成「19,800円~のfacebookページ制作」
■ターゲットを絞って効率的に集客「月額30,000円~のfacebook広告運用代行」
■被リンクに頼らず検索上位へ!「ホワイトハットSEOサービス」
執筆者紹介
- 株式会社ダブルループ 代表取締役
明治大学卒業後、大塚商会に入社、営業経験を経た後に楽天株式会社に転職。
楽天ではビジネスマッチングサイト「楽天ビジネス」にて営業・コンサル・マーケティング・事業企画の業務に従事。
2010年に、株式会社ダブルループを設立後、多くの企業のホームページ制作及びWEBコンサルティングを行う。
また、大小問わず様々な企業にて、WEB戦略に関する講演を多数行っている。
累計講演回数150回以上。
【著書】
「まるっと1冊でわかる! 起業を決めたら最初に読む本」翔泳社
第三章 「ホームページ作成で必要なこと」執筆
最新の投稿
- SNS全般2024.08.27世界シェアトップクラスのメッセージングアプリ「WeChat」とは
- web戦略コラム2024.08.09サイバー攻撃から身を守るために知っておくべきこと
- SNS全般2024.07.26拡散性の高いSNS広告「X広告」の利便性とは
- web戦略コラム2024.07.10Facebookの次世代型広告「Advantage+ショッピングキャンペーン」とは