SEO内部対策ってまだ重要なの?
SEO対策について近年は「コンテンツ イズ キング」と表現されているように、
読者・ユーザーにとって欲しい情報が得られる記事を書くことが重要視されています。
では、それ以前まで注目を浴びていた「外部対策」「内部対策」がSEOにおいて軽視されているのか?というと、決してそのようなことはありません。
今回は内部対策の重要性とポイントをお伝えします。
そもそも内部対策って何なの?と言いますと・・・
検索結果で自社サイトを上位表示させるために、検索エンジンに対して自社サイトを正しく評価してもらうための施策のことを指します。
そしてその対策は大きく2つに分類されます。
(※クローラーとは、Googleがwebサイトを評価するためのロボットと呼ばれるものです。)
この2つの内部対策を施しておかなければ、Googleなどの検索エンジンに「良いサイト」だと評価されず、それゆえ検索結果で上位に表示される可能性が下がります。
ではまず(1)の具体策を挙げてみます。
クローラーが来やすくするための対策
いくつかの対応すべきポイントがありますが、最もやっておくべきことは・・・
- XMLサイトマップを作成して送信することです。
サイトマップをGoogleに送信することでクローラーが巡回するキッカケになります。
作成・送信方法としてはWebマスターツールから「サイトマップの追加」を設定すれば完了です。また、Wordpressをお使いであれば「Google XML Sitemaps」と
いうプラグインを利用すれば簡単に作成・送信することが可能となります。
次に(2)についてですが、こちらはやるべきことが結構あります。
クローラーが正しくサイト内コンテンツを理解するための施策
- title、description、keywords、h1それぞれのタグの中に対策キーワードを含めること
- ページネーションには数字を利用すること
- URLの統一(wwwの有無)
このそれぞれの対応策についてはWEBで検索していただければすぐに出てきます。
また、対応が特別困難なものではありません。
今日のコラムには専門的な言葉が並んでしまいましたが、大切なことは・・・
『クローラーの行動特性に合わせて、ちょっと気の利いたサイト構造』
にするだけです。
このために今日挙げた対策は難しいものではありませんし、記事をサイトにアップしておられる場合は、明日から気をつければSEO対策に大きな効果が表れるかもしれません。
せっかくの良質な記事をもっとSEO上、有効に利用していくためにも対策すべきです。
まずは上述の1、2、そしてその中の対応策があなたのサイトにて実施されているかをご確認ください。
出来ていなくても焦る必要はありませんし、改善することは容易です。
むしろSEO対策に伸びしろがあると捉えましょう。
執筆者紹介
- 株式会社ダブルループ 代表取締役
明治大学卒業後、大塚商会に入社、営業経験を経た後に楽天株式会社に転職。
楽天ではビジネスマッチングサイト「楽天ビジネス」にて営業・コンサル・マーケティング・事業企画の業務に従事。
2010年に、株式会社ダブルループを設立後、多くの企業のホームページ制作及びWEBコンサルティングを行う。
また、大小問わず様々な企業にて、WEB戦略に関する講演を多数行っている。
累計講演回数150回以上。
【著書】
「まるっと1冊でわかる! 起業を決めたら最初に読む本」翔泳社
第三章 「ホームページ作成で必要なこと」執筆
最新の投稿
- SEO対策2024.11.22記事に動画を埋め込み上位表示を狙う「動画SEO対策」とは
- SNS全般2024.11.08YouTubeショート動画が60秒から●分に!
- SEO対策2024.11.01WordPressのホームページを使う上で注意すべき点
- facebook活用2024.10.22Facebookメッセンジャー(Messenger)最新機能を解説【2024年度版】