SNSにおける「ハッシュタグ」の活用方法

お世話になっております。ダブルループの福田です。

最近はInstagramやTwitterの運用に関するご相談を頂くケースが増えてきました。
ということで、今日はSNS運用におけるポイントの1つであるハッシュタグの使
い方を説明してみます。

SNSにおける 「ハッシュタグ」の活用方法

ハッシュタグをご存じない方もいらっしゃるかと思いますので、まずハッシュタ
グとは何かから説明します。

#●●●

ハッシュタグとはSNSの投稿の中の「#」から始まる文字列のことです。
なぜハッシュタグをつけるのかというと・・・

投稿を検索者や閲覧者に見つけてもらいやすくするため

これが主な目的です。

たとえば最近の私自身の実例でいうと、コロナが落ち着いてた7月上旬の話です。
子供と一緒に潮干狩りに行こうと思って、Instagramで「#潮干狩り」で検索しま した。

すると約12万件の投稿がヒットし、その中から
・最近の投稿
・近いエリアの情報
をピックアップして予定を立てる際の材料にしたわけです。
※実際には雨で行くことは叶いませんでした。

このようにハッシュタグを活用することでフォロワーではない新規ユーザーの流
入経路を作ることができるようになります。

よってTwitter、Instagramで新規ユーザーの獲得を考えている場合、

・投稿の中の特定のキーワードをハッシュタグにより強調
・この投稿は特定ジャンルの内容であることを示す分類

大きくはこの2つの観点から投稿の際にハッシュタグをつけるべきでしょう。

また「ハッシュタグはいくつくらいが最適なのか?」という質問をよくいただき
ますが、これについてはSNSによって異なります。

Twitterであればそもそも140文字という制限があるため、ハッシュタグをたくさ
ん入れることが出来ません。またTwitter公式からは2つまでの使用が推奨されて います。

一方、Instagramでは最大30個までハッシュタグをつけることができます。
けれども30個もハッシュタグをつけて投稿することはあまり良い手とは言えない のでご注意ください。

というのも30個ハッシュタグをつけて投稿するとリーチ(ハッシュタグから検索
者に見つけてもらうこと)数が上がらないというデータが何件かあがってきています。
※Instagramの検索アルゴリズムがオープンになっていないので具体的なことは
言えませんが・・。

今のところ、ハッシュタグとリーチ数の相関から鑑みるとどうやら
10~12個程度 が適正と言えそうです。

ただしアルゴリズムの変更によって適正値は変わっていくことが予想されます。

アルゴリズムの変更に毎回右往左往しないためにも
・どんな投稿で
・どのようなハッシュタグをつけた際に
エンゲージメント(投稿に対するいいねなどの反応)が高かったのか低かったの かを検証する体制を敷いておくことがSNS運用における何よりのポイントです。

WEBサイトもSNSも仮説と検証によって効果を高めるしかありません。
今日ご紹介したハッシュタグは検証対象の1つです。

是非、皆さんのSNSにおいてもどのようなハッシュタグが効果的であるかを検証
されてみてはいかがでしょうか。

弊社サービス紹介

いつでもできるだけ早くWEB集客を実現したい!「月額30,000円~のリスティング広告運用」

企業版facebookページを作成「19,800円~のfacebookページ制作」

ターゲットを絞って効率的に集客「月額30,000円~のfacebook広告運用代行」

被リンクに頼らず検索上位へ!「ホワイトハットSEOサービス」

執筆者紹介

福田英明
福田英明
株式会社ダブルループ 代表取締役

明治大学卒業後、大塚商会に入社、営業経験を経た後に楽天株式会社に転職。
楽天ではビジネスマッチングサイト「楽天ビジネス」にて営業・コンサル・マーケティング・事業企画の業務に従事。
2010年に、株式会社ダブルループを設立後、多くの企業のホームページ制作及びWEBコンサルティングを行う。
また、大小問わず様々な企業にて、WEB戦略に関する講演を多数行っている。
累計講演回数150回以上。

【著書】
「まるっと1冊でわかる! 起業を決めたら最初に読む本」翔泳社
第三章 「ホームページ作成で必要なこと」執筆
contact